大晦日 元旦
令和元年も大晦日を迎えました。本年も多くの方々にお世話になりました。御礼申し上げます。ありがとうございました。
お寺では、除夜の鐘を12時45分より撞き始めます。婦人会の皆様がお汁粉を用意くださいますので、召し上がりください。
元旦会は1月1日8時よりつとめます。お勤めの後、坊守が腕をかけたお節料理を皆で食べます。どうぞお参りください。
12月29日に大人講・女人講の皆様で準備をしてくださいました。

5段重ねは本山と同じです
令和元年も大晦日を迎えました。本年も多くの方々にお世話になりました。御礼申し上げます。ありがとうございました。
お寺では、除夜の鐘を12時45分より撞き始めます。婦人会の皆様がお汁粉を用意くださいますので、召し上がりください。
元旦会は1月1日8時よりつとめます。お勤めの後、坊守が腕をかけたお節料理を皆で食べます。どうぞお参りください。
12月29日に大人講・女人講の皆様で準備をしてくださいました。